2022/07/15
100%ZEH、アイディールの家
- HOME
- 100%ZEH、アイディールの家
2022/07/09
エネルギー自給はできる!/アイディールの家

猛暑による「電力ひっぱく注意報」 エネルギー自給ができるかどうか 7年前に建てた「アイディールの家」で考えてみました 場所は蒲郡市にお住いのK様邸 (4人家族、床面積40坪、太陽光5.5kw、オール電化) 春、秋は、1日 […]
2022/07/09
電力需給ひっぱく注意報/できること

連日の猛暑お見舞い申し上げます 連日、電力需給ひっぱくが報道されていますが これからの住まいづくりの中で できる備えについて考えてみました。 「アイディールの家」はもともと 100%ZEHですから エネルギー自給自足も […]
2022/07/09
築23年エアコン1台で夏涼しい40坪の家

「アイディールの家」の花壇には ハツユキカズラの新葉が彩を添えてくれています 築23年目を迎えた40坪の家 エアコン1台で快適環境をキープ 劣化のない断熱・気密性能 この季節に是非ご体感ください
2022/07/08
蓄電池はお得か❓/太陽光あっての蓄電池

家庭用蓄電池 市町村によって補助金があるということもあって お客様からのお問合せも増えています。 結論から申しますと かけた費用の元をとることは難しそうです。 でも設置する意義はあると思います。 意義とは […]
2022/07/02
愛知県で最も涼しい場所/水の恩恵

東海地方は 6月27日の梅雨明けと同時に 連日の猛暑となっていますが、 その猛暑下、 一番涼しい場所はと探してみると 標高の高い三河山間部を除くと 愛知県下では? 「セントレア」のようです 名古屋と比較すれば一目瞭然! […]
2022/07/02
猛暑に勝つ家/超気密性能

猛暑の続く中、公開気密測定 隙間相当面積14㎠ 気密性能C値は0.08㎠/㎡ 昨今の猛暑と電力需給ひっぱく この二つの解決策が住宅の気密性能です 高い気密性能がエアコンの負荷を 大巾に低減させてくれます エアコンの負荷が […]
2022/06/28
小さなところまで望みを叶えてくれた家

刈谷市にお住まいのI様築10年のご感想 今年の猛暑も快適のご様子でした ・アイディールで家づくりしようと思われたきっかけは? ・家づくりにこだわった点は? ・実際の住み心地はいかがですか? […]
2019/08/07
猛暑の上棟
8月5日(月)西尾市吉良町東条城址の近くでめでたく上棟! かつて吉良の殿様も同じ景色を眺めていたんでしょうか。 この日、気象台の最高気温は、名古屋37℃、現場に近い蒲郡35℃ 猛暑の中、棟梁はじめ現場の大工さんたちは全 […]
2019/06/25
梅雨の合間の地鎮祭
23日朝、直前までの雨も上がり地鎮祭をとり行いました。 場所は、西尾市吉良町駮馬東条吉良氏の「東条城」城址の近く、 吉良の荘を見下ろす丘にZEHの住まいづくりが始まります。