2022/08/18 気密性能ほどほどの家/水蒸気からはザルと同じ こんな壁の家に住んでいませんか? 壁の中に断熱材を詰め込んで、外は透湿防水シート 防水ですから雨水は防げますが、透湿では水蒸気を 通してしまいます。気体である水蒸気の性質は、 同じ気体である酸素や窒素をイメージして い […] MORE
2022/08/16 気密性能のほどほど住宅はNG/地球温暖化による気候変動 地球温暖化による気候変動で これまでの住まいづくりの常識は通用しなくなっています。 最も大きな要因は、外気に含まれる水蒸気量の増大です。 最近の住宅のほとんどは冬向きの造りになっていて 断熱性能(UA値)の向上だけに […] MORE