2023/08/03
地球温暖化、気候変動
- HOME
- 地球温暖化、気候変動
2023/06/27
梅雨夕焼け/水蒸気のせい?
梅雨にも夕焼けがあるってご存知でした? 大気中の水蒸気のせいで光が屈折しやすくなるため、起こるのだそうですが、 年々大気中の水蒸気が増えていることを考えると、 この時期の夕焼けは年々きれいになるのかもしれません 気候変動 […]
2023/06/18
最高気温33℃/梅雨の中休みの見学会/28坪平屋建て
この日の最高気温33℃ 梅雨の中休み暑さの中での「構造見学会&公開気密測定」 熱容量の大きい外断熱の建物内はひんやり感も残っていました 隙間相当面積12㎠ 気密性能C値0.09㎠/㎡ 近年、夏の外気は過去 […]
2023/03/20
お彼岸の満開!
「ウメは咲いたかサクラはまだかいな」の季節のはずが 「ウメは散ったし、サクラはもう満開」になっています 我が家の檀那寺「宝珠院」のサクラは、淡墨桜の子孫桜とか 今年は全国的にサクラの開花が記録的な早さ サクラが早いという […]
2023/01/14
流行!自動車と住宅/カーボンニュートラルで逆転
かつて乗用車といえば「セダン」でしたが、最近は「SUV」が取って代わる存在になっています。その理由は、性能、実用性、デザイン・・・いろいろあると思いますが、ひとくくりにすれば多様性とでも言えそうです。 20年ぐらい前 […]
2023/01/09
「LCCM住宅」採択の家上棟!
「LCCM住宅」採択物件の上棟です! LCCMとはライフサイクルカーボンマイナスのこと、住宅の建築段階から長期に暮らして解体廃棄するまでの過程のCO2収支をマイナスにできる住宅で、国交省、経産省、環境省の3省連携の制度で […]
2022/12/16
LCCM住宅採択されました!/
W様邸LCCM住宅に採択されました! LCCM住宅とは ライフ・サイクル・カーボン・マイナスの略で 住宅の建築段階から長期に暮らして、解体廃棄に至るまで 二酸化炭素(CO2)収支をマイナスにできる住宅です。 国(国交省・ […]
2022/11/06
暮らしの中で実践できるSDGs
最近話題の「SDGs」様々な解釈表現がされていますが ・・・持続可能でよりよい世界を目指す国際目標 ぐらいが一番しっくりくるかなと思います。 17項目の目標がありますが、自分たちに一番身近な ところから取り組むことが分か […]
2022/09/27
うちが一番
4人家族のA様 今年から保育園のお兄ちゃんの口ぐせは 「うちが一番」 シースルー階段は大のお気に入り 笑顔いっぱいのA様ご一家でした!
2022/09/27
ハイスペックな高性能と動線を考えた共働き住宅
高気密・高断熱のハイスペックな家づくりを目指したA様は いろんなメーカーを見学され、信頼できる性能と 自由設計で一番思いを叶えてくれそうな 「アイディールの家」を選ばれました。